1:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 06:40:59.76 ID:MrRUFxpk0.net
記憶の風化が進みつつあるわ
みなさんで当時の思い出や体験など語り合いましょう
2:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 07:49:14.77 ID:diAEprxM0.net
やだわー、ついこないだのような出来事なのにもう6年だなんて。
帰宅できなくて大変だったわ。
3:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 08:08:54.27 ID:xYC1HhdO0.net
都内の埋め立て地で遭遇したから、それは凄い揺れだったわ
三田線がギリギリ動いてて埼玉に住んでたけど、なんとか帰れたわ
ガスが止まってたわね
そして計画停電
4:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 08:24:31.04 ID:X/Fko/LO0.net
ああ6年目ね 待てと言われもせず
5:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 08:50:59.03 ID:pV8u1Qnk0.net
子供はもう小学生よ
6:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 08:56:59.70 ID:EGQEoIuU0.net
新宿の背の高いビルに所属だったから揺れに揺れて
天井のボードがぼかぼか落ちてきたわ
あと電車も止まってホテルも空いてなくて
24会館新宿のテレビのある大部屋に泊まった
思い出
7:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 09:08:22.97 ID:NOCSr7YX0.net
凄い揺れが1分くらい続いて
ゴーッという地鳴りが聞こえてくると
その後さらに強くなって約2分くらいとんでもない揺れが続いてた
本当に恐ろしかったわ
8:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 09:30:24.34 ID:oos2qEH/0.net
東京でも地震による犠牲者が居たんだもんね
町田市あたりが西端かな
9:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 11:12:24.64 ID:jhdGI4pN0.net
東日本大震災の翌日や翌々日に
小学校の卒業式を控えていた児童が、
今年高校を卒業する(した)わけだけど、
宮城県の高校の多くが卒業式が三月一日。
そして、その前日に宮城では震度5弱の地震が起きるって、
なにか気の毒な世代だわね。
10:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 13:32:48.88 ID:KNntSoqP0.net
当日列車が止まって帰宅難民になりました。
11:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 13:52:07.78 ID:QRBXhF1/0.net
早くに帰宅して家に居たんだけどただならぬ揺れに思わず外に飛び出したわ!
そしたら地鳴りが凄くて電信柱も車もゆっさゆっさ大揺れよ
ああついにこの世の終わりがきたのねって本気で思ったわ
12:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 15:26:07.49 ID:7ANRHTx00.net
2011年はあたしが学生からブラック企業に入社した激動すぎた年だったわ
地震で唯一楽しみだった卒業旅行もやめたし、しばらく実家に帰ったの
そして春に入社した会社の就業環境は劣悪
鬱で休日はウンコ以外ベッドの中
最悪の20代だった
そんなあたしも今年で30
部署替えでかなり就業環境は変わったけど会社は嫌いだから
今年の目標は転職
新たな30代にしたいわ
さよなら2011年
全部忘れたいの
13:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 16:01:46.28 ID:pV8u1Qnk0.net
九州釜よ
大地震よ!津波よ!って聞いてもへーそー、くらいしかおもw
14:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 16:03:02.26 ID:pV8u1Qnk0.net
ごめなさい!
庭に犬がいて猫が逃げててびっくyり
15:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 16:20:41.09 ID:QRBXhF1/0.net
当時の思い出といえばあれね
宮根が中継遮って「大阪も揺れてます!」ってうるさかったわ
16:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 16:26:47.05 ID:vMt9cquy0.net
地震は全く関係ないんだけど2011年は自分にとってターニングポイントだったわ
18:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 18:57:10.09 ID:7ANRHTx00.net
870 :禁断の名無しさん:2011/03/12(土) 11:01:03.07 ID:wa2XtwXA
アタシ地震の時、上野24会館にいたわw
金曜午後で結構人はいたし一発できた後で丁度良かったわ。
第一波の大揺れで、ミックスにいた皆ビビッて「何?!何!」とか
どよめきが起こって、すごい勢いでロッカーへ。
髭土方風兄貴やサボリーマンメガネガリ若もビルダー風も皆、
階段に殺到、駆け下りて。
風呂場からか?ずぶ濡れのままの身体で駆けつけるロン毛デヴもいたわ!
(長州小力風…何故かチンポ丸出し片乳首だけタオルで隠して)
「みんなここでは死にたくないのね…」と妙に納得よ。アタシもだしw
で、みんなパニくってるからロッカーの開け閉め音があちこちでバタバタすごいの。
テンパッてる爺さんなんか六尺適当にぐるぐるに巻きつけてるだけだし。
ぴちぴちビキニパンティの穴に両脚入れそうになって脚が突っかかって、
ロッカーに顔面セルフ強打してる髭土方坊主がいたりw
揺れが収まったと油断してゆっくり着替えて持ち物とかチェックしてたら
そこで第二波の大揺れが来て、あちこちからオネエ風の声でキャ〜とかどよめいたり。
喫煙コーナーの方から「こんなときに火使ってんなよ!」とか、
それもオネエ風イントネーションで聞こえてきたりしてw
窓口も(ていっても10人くらい)並んでるし、床にはお弁当用醤油入れ(赤い蓋の)に
入れたおそらくローションが5個くらい落し物風に散乱。
余震のたびに「キャ〜」なんてどよめいてなんか皆で連帯感が沸きつつも
ここでだけは死ねないと思い、とりあえず外に飛び出してタクシー捕まえて帰ったわw
これ書いてる今も余震でゆらゆら揺れてるわ…
19:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 19:26:53.18 ID:q+rq6Aym0.net
これ読むために開いたら
ちゃんとあったわ
21:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 21:30:32.76 ID:fxVfvCIo0.net
後世語り継がれるのね
22:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 21:32:15.14 ID:l2yPEAt70.net
23:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 21:45:24.24 ID:AZcJSI3E0.net
あたしあのときの津波で死んだのよね。
窒息したんじゃなくて、何かにあたって死んだわ。
24:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 22:03:28.75 ID:BWrvFmON0.net
あたし西日本ガマで全然被害なかったんだけど、
夜カーラジオ聴いてたら「仙台市で200-300人の遺体が浮かんでる」ってアナウンスしてて
何がどうなってんのかガクブルだったわ。。
25:陽気な名無しさん2017/03/06(月) 23:30:51.06 ID:qQ3C75co0.net
>>24
私も被害は受けなかったけど
でもあの映像とか情報とか本当にトラウマになるわね
あと文字によるデマとかもツイッター全盛期が過ぎたあたりだったし
おネェ言葉に救われたのは事実よ
31:陽気な名無しさん2017/03/07(火) 22:00:06.96 ID:syH8BiQz0.net
>>24
アレはホント凍りついたわね
その後は原発でしょ
メルトダウンてワードを聞いた時は耳を疑ったわ
アニメとかSFじゃ起きたらもうおしまいってイメージだったから
さらに計画停電に水騒動と都内も混乱してたのよね
もちろん現地の惨状とは比べるべくもないんだけど…
26:陽気な名無しさん2017/03/07(火) 01:01:08.40 ID:0BUMHy/60.net
あたしも直接の被害はないけど津波の映像は見られないわ
だってあの波の中にたくさんの罪なき人たちがいると思うと悲痛で耐えられないわよ
27:陽気な名無しさん2017/03/07(火) 01:30:58.34 ID:OgoDkM2Z0.net
今まで津波ってなんとなく台風の日の荒れた波ってイメージだったんだけどほんとの津波って緩やかにとめどなくって感じなのね
だから危機感とか感じにくそうだわ
28:陽気な名無しさん2017/03/07(火) 07:34:43.16 ID:w0B1xV7m0.net
親と全然連絡取れなくて一週間ぐらい安否がわからなくて不安だったわ!
29:陽気な名無しさん2017/03/07(火) 09:36:56.25 ID:xkIsjc3y0.net
天罰だとか真摯に暮らしてないから起きたとか
不安を煽るようなレスつけてる人がいたわねー
真面目に暮らしてても起きたわよ
人間が生まれる前から起きてる自然現象なんだからって
冷静にレスつけてた人もいたわ
30:陽気な名無しさん2017/03/07(火) 14:36:34.25 ID:m5s2iaMY0.net
自然災害だけはどうしようもないもわ。誰も怨めないわ!
しかも誰も想定してなかった大規模な震災に津波だもの
32:陽気な名無しさん2017/03/08(水) 14:01:35.73 ID:kyL46JZ10.net
311の後、都内のスーパーから食料品が全てなくなったのよ。食べ物の買い出しだけでタイヘンだったんだから。今は放射能汚染された東京から避難して、西日本に住んでるわ。
33:陽気な名無しさん2017/03/08(水) 17:00:25.54 ID:NFbVd31l0.net
いつかは準備しようと後回しにしてた防災グッズをこの際だから買ってきたわ
34:陽気な名無しさん2017/03/08(水) 18:15:17.29 ID:J3Lz5NOy0.net
そしていざ持ち出そうとしたら押し入れの奥に行ってしまってて取り出せないのよね
35:陽気な名無しさん2017/03/08(水) 18:17:49.53 ID:L9/R3HKi0.net
ペットのいる方はそちらの安全確保も問題よね
アタシ一応ペットの非常食や避難グッズも用意してるけど、避難所は基本的にペット禁止だからね
36:陽気な名無しさん2017/03/08(水) 18:22:11.85 ID:NFbVd31l0.net
部屋の入り口にすぐ取り出せるようにまとめて仕舞っておいたわ
ペットのこと考えると不安になるのよね
実際どうしたらいいのかしら
37:陽気な名無しさん2017/03/08(水) 22:31:13.93 ID:OcmrSaZc0.net
あたしちょうど前日に退職してたの
もし辞めてなかったら仙台に出張していた
代わりに行った同僚は行方不明よ
解雇に近い辞め方だったから運命を感じた
当日は午前中ジム行って昼寝してたの
国道を大行列が帰る様をワイン飲みながら
マンションから観てた
何一つ苦労しなかったの
原発事故で彼氏が一緒に九州に帰ろうって言ってくれて
この人だ、って決めたわ
結局帰らず今はその彼氏と同棲している
好きな仕事にも就けて今が本当に幸せ
人生を変えたあの震災を忘れないわ